Work Flow
◉住宅設計の流れ
私たちの家づくりは敷地の持つ可能性を最大限に引き出し、気持よく生活できる空間を目指します。
住まいの基本である「明る<、風通しがよく、収納が多い」というポイントをおさえながら進めます。
このためスタディは主に模型を作りながら、光の入り具合、広さの感覚を把握して進めます。その後、色や素材を表現するためCGも使います。
基本設計段階では持ち物リスト(幅x奥行X 高さx 数量)を出して頂き、収納の確保につとめます。
これにより生活感を出さずにすっきりシンプルに住める家になるでしょう。
◉全体工程表(例)

